ネットからの出会いは危険?今の時代の恋愛とは
出会いのきっかけは無数にある。
学校、職場、合コン、ネット、友達紹介など。
そんな中でも一番嫌悪されがちなのがネットからの出会いです。
ネットでの出会いからの恋愛はどんなメリット、デメリットがあるのでしょうか。

①表面的な価値観がない

職場、合コン等の最初が対面式の恋愛ではある程度の相手の情報は得た状態になってしまいます。
気にはしていなくても少なからずそんな相手の情報を気にした上での関わりになってしまいます。
ネットでの出会いは、最初はみんな著名です。顔は見る可能性があるとしても、年齢や実生活の自分の立場。
そんなことを気にしないで関係を築くことができます。
ある意味では本当の友人を作れるのかもしれません。
②広い範囲から合理的に恋人探しができる

米国では1度社会にでるとネットでの出会いはかなり当たり前。
とくに社会人になると誰がシングルなのか分かりにくいので、同じ目的同士で集まった中で相手を探す方が合理的で利用率が高いといいます。
さらに、自分の周りだけでなく広い範囲からマッチングされる為、良い人に出会える可能性もひろがります。
危険な一面も!必ず注意したいこと。

日本の出会い系サービスは本来の姿をしていない現状です。
詐欺などの犯罪の入口にもなりえます。
使うサービスの見極め、正しいネット知識をもったうえでネットワークサービスを活用していきたいですね。
まとめ
恋愛に出会いの形は関係ありません。
ネットで簡単に異性との関わりを持てるようになった今。それを有効に活用出来るかは私たち次第ということです。